
hitotemaのあそびば
月1回程度、アトリエにてワークショップを開催。
こどもからおとなまで楽しめる自然を活用した季節のあそびを考案。
体験を通して普段の暮らしの中でも目線が変化したり、誰かの何かきっかけになれるよう身近な材料や道具を使用しています。
< 過去に開催したワークショップ>
2019
11.24「木のスタンプでおでかけミニバッグをつくろう!」/近鉄四日市 無印良品(三重県四日市市)
10.19「たたいて染めよう秋巾着!」/いなべ山女子フェスタ(三重県いなべ市)
8.3 - 12 「たたいて染めよう夏巾着!」
7.20 「みんなでたたいて 大きな布の植物を写そう!」
5.5「トントントントン ミニ巾着♫」
4.27「ねじって巻いて染めてみよう!」/植物の力 毎日を考えるvol.8 (愛知県名古屋市)
3.23「春色マイバックを染めよう!」
2018
12.2 - 3「木の枝で筆をつくろう!線をかこう」/愛知県児童総合センター あそび実験工房(愛知県長久手市)
11.23「つなげて・ふやして」 /図書館まつり2018~おやこブックフェスティバル(いなべ市藤原文化センター)
11.11「くみこのモビール屋」/古田道具市
8.11 - 12「サイアノタイプで草木を写そう!」
6.9「ねじって巻いて染めてみよう!」
5.13「春だっ!のんびり絵付けをしよう!」
3.9 - 21「木のスタンプでおでかけミニバッグをつくろう!」
2.17「冬だっ!こもって絵付けをしよう!」
1.20「じゃがいもと豆乳で、福笑い染め」
2017
11.18「旬の草花でつつむ、風呂敷づくり」
10.28「木の枝で筆をつくろう、線をかこう」
9.9「おしばな染めでガーゼ手ぬぐいを作ろう」
8.26「おしばな染めでガーゼ手ぬぐいを作ろう」/古田里山楽考 エコ・ツアー(三重県いなべ市)